他人の10倍仕事をこなす私の習慣

ビジネス

こんにちは!(^^)!

KAWASEMIです!

KAWASEMI
KAWASEMI

この本は「仕事を効率的に行うヒント」がわかりやすく書かれています。和田秀樹さんの仕事思考を知りたい人にお勧めの本になります!今、この本と出会ったのも何かの縁。感謝!

【この本から学んだポイント3つ
夜型から朝方へ

②締め切りを決める

ご褒美を自分へ

KAWASEMI
KAWASEMI

私はこの本を読んで「10倍仕事をこなす方法」がわかるようになりました本は人の心を動かす『力』ががあります。素晴らしい!(^^)!

1著者紹介:和田秀樹さんとは

1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学付属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フォローを経て、現在は精神科医、ヒデキ・ワダ・インスティテュート代表。川崎幸病院精神科コンサルタント、東北大学医学部非常勤講師(老年内科)、一橋大学経済学部非常勤講師(現代経済学)。

引用:他人の10倍仕事をこなす私の習慣より

2夜型から朝方へ!

KAWASEMI
KAWASEMI

最近、朝早くに目が覚めるようになってきた。年を取ったのかな?

TUBUYAKI
TUBUYAKI

夜型よりも朝型の方が集中できる時間が確保されるみたいよ!早く起きられるなら朝型にチャレンジしてみたら♡

〇夜型から朝型に変えた理由

仕事や勉強に集中するには、朝型と夜型がある。私の場合、受験生のころは夜型だったものの、本や雑誌で執筆するようになってから、朝型人間に変わった。たとえば、余裕があるときは夜にお酒を飲んで、一、二時間寝た後に仕事をすることもある。締め切りなどで尻に火がついているときは、夕食を夜九時ころにビールでも飲みながらとったり、そういう時期のお酒のお誘いは十一時くらいに帰宅できるように切り上げて、そのまま寝て、午前四時か五時には起きる。(中略)

朝のほうが雑念もなく、環境的な誘惑が少ない。朝五時に起きて朝ご飯を八時過ぎに食べるとしたら、その三時間はほぼ仕事に集中できる。他の時間帯で三時間まともに仕事に集中するのはけっこう難しい。(中略)

一日二十四時間という物理的な時間はかわらない。そのなかで、人にもよるだろうが、一日六時間から八時間は睡眠時間をとるだろう。残りの限られた時間を、勉強や仕事に振り分けるのだから、趣味ややりたいこともやったほうがよい。

引用:他人の10倍仕事をこなす私の習慣より

仕事を効率的に行うには朝型がおススメになります!(^^)!

早朝は色々な誘惑や雑念も少なく、集中して作業に取り組める時間になります!

朝は4時から5時ぐらいに起床して、朝ご飯までの2~3時間を有効活用します(≧▽≦)

睡眠をとった後なので、疲労感も軽減し自分が取り組みたい活動に専念できます!

私も約1年前に半年ほど朝型生活を行ったことがあるのですが、非常に集中して本を読めたことを思い出します・・。今は行いっていませんが・・。

その時は4時ぐらいに起床して約2時間本を読むことを行っていました!

読んだ本の内容をブログへ上げていました!

朝は静かで誘惑もなく、集中して本を読めたことを思い出します!

私は夕飯のときにビールを飲んでしまうと読書や仕事などできなくなってしまうので、夜型というよりは朝型の方が向いていると改めて感じました!(^^)!

夜型の方がはかどる方もいると思います。自分にとって効率よく集中できる方を選べるといいと思います!(^^)!

改めて、朝型にチャレンジしてみようと感じました!

1日に2~3時間集中して活動ができる時間を確保できることは自分の人生にとって有効になると感じました(≧▽≦)

この有効な時間を使うことで5年後・10年後の自分は「より豊かで楽しい人生」を送っているように感じました!

朝型になるぞ!(^^)!

3締め切りを決める!

KAWASEMI
KAWASEMI

目標を達成する為にいつまでに○○を行う!と自分で締め切りを決めるといいみたい・・。しかし、決められない・・。

TUBUYAKI
TUBUYAKI

自分で締め切りを決められないときは周りの人に決めてもらうと良いみたいよ♡

〇締め切りを自分から宣言せよ

人間は「行動に移せ」といわれても簡単にできるものではない。だから、強制的に行動に移せるような状況をつくるしかない。それには、締め切りを自分から宣言することをおすすめする。(中略)

締め切り日を自ら決めて、そこまでにどれだけをやるということを人に約束し、その約束を守っていくことが重要だ。「自分で締め切りを決められない」というタイプの人は、周りの人に締め切りを決めてもらうという手も有効だ。

引用:他人の10倍仕事をこなす私の習慣より

目標を達成するには「締め切り」を自分で設定することがポイントになります!(^^)!

行動を起こしにくい人におススメなのが「締め切り」になります!

「締め切り」があることでそれまでに、やるべきことを終わらせなければならないと頑張ります(≧▽≦)

「締め切り」と聞くと私は小学生の夏休みの宿題を思い出します!

毎年、8月の下旬に必死になって宿題を全て終わらせてことを思い出します。

「締め切り」があることで宿題も終わらせることができたと思います!

仕事や趣味に対して自分が達成したい目標をいつまでに行うのか「締め切り」を立てることが重要になります!(^^)!

私も自分の人生の目標を作成しそれを達成する「締め切り」を設け行動を起こしていきます!(^^)!

良い本との出会いに感謝!

4ご褒美を自分へ!

KAWASEMI
KAWASEMI

何事にもご褒美があればやる気が出ます!TUBUYAKIさん何かご褒美をください!

TUBUYAKI
TUBUYAKI

KAWASEMIは何も頑張っていないからご褒美を上げることはできないわ♡頑張った自分へご褒美を準備すればやる気も上がるわね!

〇「心のご褒美」を自分にあげる

締め切りがなければ仕事ははかどらないが、たくさんの本や原稿を書いていると、ずっと締め切りに追われ続けることになる。これはたいへんなストレスだし、自分を苦しめることになる。この状態があまりに長く続きすぎると嫌になってくる。

だからこそ、心への投資が必要になる。私の場合は、「この原稿が終わったらリフレッシュのために家族でどこか遊びに行こう」とか、「おいしいものを食べよう」とか、「おいしいお酒をのもう」などと決めている。「この日までにこの仕事ができたら、自分へのご褒美をあげよう」と決めておくのである。これが「心へのご褒美」となって、仕事を頑張ることができている。大人になっても、やはり「ご褒美」は必要だ。

「心へのご褒美」というのはおのおのの人が楽しいと思うことをやることである。

引用:他人の10倍仕事をこなす私の習慣より

頑張った自分にご褒美を準備することが重要になります!(^^)!

期日までに仕事を終えたら「自分にご褒美を」あげると決めます!

これが「心へのご褒美」になります(≧▽≦)

例えば、100冊読書を終えたら、沖縄旅行に行くと「心のご褒美」を決めます!

そうすると、100冊の読書へのやる気が断然UPします。

しかし、この「心のご褒美」がなかったらどうでしょうか?

私だったらやる気が少し下がってしまいます・・。

常にやる気に満ちている方ではないので、この「心へのご褒美」は私には有効に働いてくれるように感じました!(^^)!

頑張ることがあたりまえと考えずに、頑張った自分に対して「心のご褒美」を渡し続けることが行動の原動力になると感じました(≧▽≦)

これは自分自身だけでなく家族や友人・同僚にも当てはまると考えました。

頑張った人に少しでも「心のご褒美」になりえるモノや声掛けも行えると皆ハッピーになれるように感じました!

これからは、自分に対しいて色々な「心のご褒美」を準備して自分の人生の目標を達成していくぞ!(^^)!

☆良い本との出会いに感謝☆

5.学びとまとめ

【本著から学んだこと】

他人の10倍仕事をこなす私の習慣この本から多くの学びを頂きました。

仕事を効率的に行うには朝型がおススメになります!(^^)!

朝の4時から5時に起床して朝食までの2~3時間を有効活用します!

例えば読書や趣味活動、ストレッチをするなど様々な活用法があります。

自由に使える時間が確保できることは非常にありがたいと感じました(≧▽≦)

朝早く起きることでこの恩恵を受けられるならチャレンジしてみようと思いました!

私も以前、半年ほど朝型にチャレンジしたことがあります。非常に充実した時間を送れたことを思い出しました・・。

改めて、朝型にチャレンジして自由な2時間を確保していこうと思います!(^^)!

目標を達成するには「締め切り」を自分で設定することがポイントになります!(^^)!

私の中で「締め切り」で自分のもっている力を最大限発揮できたのは、小学校の夏の宿題です!私は8月の下旬に全ての宿題を全速力で終わらせていました(≧▽≦)

今から考えてもよくやっていたな~と感じました。

過去に戻れるなら、宿題は計画的にやりなさいと言いたいところですが・・。

「締め切り」は人をやる気にさせる力があります!(^^)!

自分の人生や趣味の目標などにも「締め切り」を活用することで達成が可能になると考えます。

私も自分の目標に「締め切り」を設けて、より豊かで楽しい人生を送れるようになるぞ(≧▽≦)

頑張った自分にご褒美を準備することが重要になります!(^^)!

頑張ってご褒美を貰えたらどんなにうれしいでしょう!

私はとても嬉しくなります(≧▽≦)

それなのに、自分に「心のご褒美」を渡したことがありませんでした・・。

これからは、大小色々な目標に対して「心のご褒美」を準備して頑張った自分にプレゼントを渡していこうと思います!(^^)!

自分にプレゼントを渡すことがあまりにもなかったことに気づきました。

頑張った時は自分自身に「心のご褒美」を渡していくぞ(≧▽≦)

良い本との出会いに感謝!私も少しでも仕事が10倍こなせるようになるぞ!(^^)!

本を読み新たな知識が得られることは人生のプラスになると改めて実感しました。本との出会いに感謝しかありません!  

ブログで私が紹介させて頂いた内容は一部でしかありません。まだまだお伝えできていない素晴らしい内容があります。ご興味を持たれた方は是非、本著をお手に取って頂けたらと思います。本との出会いはいつも素晴らしいと感じています。感謝!

【本著から学んだこと3つ

夜型から朝方へ
②締め切りを決める

ご褒美を自分へ

☆これからも色々な本を読んでいき多くの知識を頂いていきます!感謝☆

☆お伝えしきれなかった素晴らしい内容もまだまだあります。ご興味を持たれ た方は是非お手に取って読んで頂きたい本です☆

他人の10倍仕事をこなす私の習慣を書いて下さった和田秀樹さん

発行者の江口克彦さん

発行所のPHP研究所さん

本の発行に携わったすべての皆さん

☆良い本をありがとうございました☆

感謝感激です☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました