超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法

100冊読書

こんにちは、KAWASEMIです。

KAWASEMI
KAWASEMI

この本は「速読勉強法」がわかりやすく書かれています。速く本を読む方法を知りたい方にお勧めの本となっています!今、この本と出会ったのも何かの縁。感謝!

【この本から学んだポイント3つ】

「みかん集中法」!
②「フォトリーディング」!
「マインドマップ」!

KAWASEMI
KAWASEMI

私はこの本を読んで「速読勉強法」がわかるようになりました本は人の心を動かす『力』ががあります。素晴らしい!(^^)!

1超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法の著者:山口佐貴子さんとは

ラーニング・ストラテジーズ社公認フォトリーディングインストラクターラジオパーソナリティ(株)尽力舎代表取締役

◎2001年にフォトリーディング集中講座を受講し、苦手だった本がスラスラ読めるようになる。受講をきっかけに仕事を効率化できたことに感銘を受け、2002年にフォトリーディングインストラクターとなる。

◎「講座が楽しい!わかりやすい!」と評判が高く、日本国内外から受講生が集まる大人気講師。フォトリーディング集中講座は10年連続満席、セミナー累計受講生は5600名を超える。人生を理想のライフスタイルにモデルチェンジするLife Remodel提唱者で、現在は人生をモデルチェンジさせるための講座も多数開催。

引用:超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法より

☆フォトリーディングの講座で10年連続満席!で受講生も5600名と大人気の先生になります☆

【中古】【古本】速読勉強法 超一流の人がやっているフォトリーディング かんき出版 山口佐貴子/著【ビジネス 自己啓発 学習法・記憶術】

2「みかん集中法」!

KAWASEMI
KAWASEMI

TUBUYAKI意識して集中力を高める方法知っている?る?何となくやることやれば集中できるのでは!?

TUBUYAKI
TUBUYAKI

アスリートは集中力を高める為に行うルーティンがるみたい。ラグビーの五郎丸選手も独特な行動を取っていたわね!ちなみに私は深呼吸をして集中力を高めるようにしているわよ♡KAWASEMIも「みかん集中法」で集中力を高めるといいね!(^^)!

簡単にできる「みかん集中法」で勉強モードをつくり出す

本を読むために大切なリラックスした状態は「みかん集中法」を行うことでつくり出します。〈中略〉フォトリーディングをする最適な状態は「集中+リラックス」です。そんな状態を一瞬で作り出せるのが「みかん集中法」です。

引用:超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法より(p26)

「みかん集中法」はみかんをイメージすることで一瞬で集中力を高める方法になります。やり方は簡単で5つのステップで完了します。所要時間もそれほどかかりません。大まかな流れですが、椅子に座り深呼吸をしてリラックスし目を閉じます。手の上にみかんをイメージします。その時にみかんの色や重さ等感じます。そのみかんを自分の後頭部の上約15センチの位置に置き(イメージで)そこに意識を集中します。方等の力を抜き深呼吸をします。

実際にやってみますと自然と集中できるようになります!「みかん」をこのようにイメージで使ったことが無かったので、本当に集中ができるか半信半疑でした。集中力が高まった状態で次のフォトリーディングにチャレンジしていきます。

「みかん集中法」の詳細は本著に詳しく図を使いわかりやすく書かれています!ご興味を持たれた方はお手に取って頂けるといいと思います(≧▽≦)

3「フォトリーディング」!

KAWASEMI
KAWASEMI

私本当に人は本を速く読めるようになるのかな?私の読書スピードは遅すぎる位!速く本を読めるようになりたい!

TUBUYAKI
TUBUYAKI

フォトリーディングでは速く本を読み理解できる方法が書かれているわ。本の読み方を知ることも良い経験になります。KAWASEMIもフォトリーディングにチャレンジよ(≧▽≦)

フォトリーディングの5つのステップ

まず、基本となるフォトリーディングの手法について学んでいきましょう。フォトリーディングは次の5つのステップから構成されています。()は各ステップにかける時間のおおよその目安です。

Step1準備(1分)

最初に「本を読む目的」を決めます。そして「みかん集中法」を行うことで、本をリラックスしながら集中して読める状態にします。

Step2予習(1分)

本のもくじをチェックし、あなたがステップ1で立てた目的に合っているかどうか?その本を読み進めるかどうか?を確認します。

Step3フォトリーディング(250ページの本で4分程度)

フォトフォーカスという目の使い方で、本のページを一定のペースを保ってめくるながら、本の内容を潜在意識に送り込みます。

Step4復習(8分)

本の中身を簡単に調査し、気になる言葉(トリガーワード)を抜き出します。そして、本に対して質問を数個作ります。ここで少し休憩をします。

Step5活性化(15~60分ほど)

潜在意識に送り込まれた本の情報を、質問によって意識に引き上げてよみます。3つの読み方があり、その中から必要に応じて選ぶことができます。

引用:超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法より(p20~21)

本著は非常にわかりやすくフォトリーディングの内容が書かれています。

Step1は準備になります。本を読む目的を明確にします。私は本を読む際に目的を意識したことがありませんでした。目的を意識するだけで何のために読書するのかが明確になります。ここで「みかん集中法」で集中力もUPしていきます!

Step2は予習になります。ここではこの本を読むべきかそうでないのか判断します。本のタイトルや目次・著者の情報を見て「ワクワクするか?」「楽しいそうか?」「ときめくか?」感覚的に本を読むか判断します!本は基本的に読まなければいけないと考えていたので、衝撃を受けました。読まないという選択肢もあるんだとビックリしました!購入した本は読まなければもったいないと考えていましたので、今後この考え方を読書に取り入れよう。「ワクワク」・「ドキドキ」する本を読むぞ!(^^)!

Step3はフォトリーディングになります。「フォトフォーカス」という独特な目の使い方で本を読み(脳に取り込んでいく)ます。潜在意識に取り込んむことで長期記憶される読書法になります!「フォトフォーカス」は本著にわかりやすく書かれています。興味を持たれた方は本著参考にしていただけたらと思います(≧▽≦)

Step4は復習になります。復習は調査とトリガーワードの抽出・質問作成になります。調査では本の全体の内容をチェックします。トリガーワードは目に飛び込んできた言葉を約20個程度抽出します。最後は本に向けての質問作りになります。本を書いた著者に向けて質問を考えます。本を読む上でこのようなやり方があること知りビックリしました。(ビックリばかりですみません)色々な本との向き合い方があることを知れて感謝感激です!

Step5は活性化になります。活性化には3つの読み方があります!スキタリング・スーパーリーディング&ディッピングになります。色々な読書法があることに感動しました。詳細の内容は本著を参考にして下さ!初めての読書法にビックリしか言葉がありません!この読書法で本を速く読めるようにチャレンジしていきます!(^^)!

Step1~5まで実際にやってみましたが、楽しく行うことができました!一文字ずつ読む読書と比べ物にならない位速く本を読み終えることができます。正確に本を理解できているか正直わかりませんが、ゲーム感覚で取り組めると実感しました。これからの、読書に活かしていきます(≧▽≦)

4「マインドマップ」!

KAWASEMI
KAWASEMI

TUBUYAKIさんマインドマップ知っていますか?読書にも使えるみたい。どう使うのかな?

TUBUYAKI
TUBUYAKI

本著ではフォトリーディングした本をマインドマップでまとめるといいと書かれているよ!記憶や発想力も高まるみたい!使わない理由がないわね!

フォトリーディングした本を活性化するときのマインドマップの描き方

1。紙の真ん中に書くとなるイメージを描く。なるべくカラフルにするのがおすすめ

2.イメージから放射状に線を伸ばし、「これは大切だ!質問の答えかも!?」と思う言葉を  線の上に書く。線の上にはひとつの単語をのせる

3.言葉に加えて、イラストなどで表現するとさらに記憶に残りやすくなる

4.最後に「目的・質問の答えかな?」と思う箇所を囲むなどして目立たせ、自分にとって貴重な情報を選んで覚えておく

引用:超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法より(p98)

マインドマップは白紙の紙とカラフルなペンがあればできます。まず紙の中央に本のテーマとなる絵を描きます。そこから枝分かれするように大切なポイントや質問の答えに当たる単語を書いていきます。最後に重要なことに〇で囲むなどして目立つようにします。言葉以外にも絵を描くと記憶に残りやすくなります。

実際にやってみると「おもしろい」読んだ本の内容の復習にもなり、やる価値があると実感しました。本を読んでもすぐに内容を忘れてしまうことが殆どでした。しかし、マインドマップにまとめると内容を思い出すことが簡単に出来るので非常に便利だと感じました。又、紙1枚で細々文章を読まなくてもすぐに全体を見ることができることも魅力です。

このマインドマップは本をまとめる以外にも試験勉強や仕事などに応用が利くそうです。詳細なやりかたや体験談などが本著には分かりやすく書かれています!

フォトリーディングとマインドマップを100冊チャレンジ読書に活かしていき、より多くの本が読めるようにチャレンジしていくぞ!(≧▽≦)

5.まとめと本著からの学び

【本著から学んだこと】

超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法この本から多くの学びを頂きました。

「みかん集中法」!では、みかんをイメージすることで一瞬に集中力が高めることを知りました。やり方はみかんの重さや色・形などをイメージすることから始まり、後頭部の上約15センチ位で止めそこに意識を集中する。後は無駄な力を抜き、深呼吸でリラックス。フォトリーディングをするための「集中+リラックス」状態を作ります。書類仕事をする前等集中したい時にも使えます。

「フォトリーディング」!では5つのStepで本を高速で読むことが可能になります。①準備②予習③フォトリーディング④復習⑤活性化になります。④復習のトリガーワードや質問を作成することが非常に興味深かったです。読んでいる本に質問を考えたこともありませんでした。実際に行ってみると質問を考えた項目の答えに当たる部分が目に留まることがありました。不思議としか言いようがない体験でした。色々な読書があることを知るきっかけになりました。

「マインドマップ」!はこのような世界があるのね⁉とフォトリーディングに次いで刺激的でした。フォトリーディングした本の質問や大切な言葉を放射状に書いていく手法はとても楽しく、見やすく復習しやすい優れものです。これから読む本には行っていきます!(^^)!本を読み新たな知識が得られることは人生のプラスになると改めて実感しました。本との出会いに感謝しかありません!  

ブログで私が紹介させて頂いた内容は一部でしかありません。まだまだお伝えできていない素晴らしい内容があります。ご興味を持たれた方は是非本著をお手に取って頂けたらと思います。本との出会いはいつも素晴らしいと感じています。感謝!

【本著から学んだこと】

「みかん集中法」!

「フォトリーディング」!

「マインドマップ」!

☆これからも色々な本を読んでいき多くの知識を頂いていきます!感謝☆

☆お伝えしきれなかった素晴らしい内容もまだまだあります。ご興味を持たれ た方は是非お手に取って読んで頂きたい本です

超一流の人がやっているフォトリーディング速読勉強法を書いて下さった山口佐貴子さん

発行者の斉藤龍男さん

発行所の株式会社かんき出版さん

本の発行に携わったすべての皆さん

☆良い本をありがとうございました☆

感謝感激です☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました