仕事でいちばん大切な話し方の基本45

会話術

こんにちは!(^^)!

KAWASEMIです!

KAWASEMI
KAWASEMI

この本は「話し方」の素晴らしさがわかりやすく書かれています。会話に苦手意識を持っている方にお勧めの本になります!今、この本と出会ったのも何かの縁。感謝!

【この本から学んだポイント3つ】
説得力ある会話のポイント!
②「話し上手」は「聞き上手」!
話題を選び会話を盛り上げる!

KAWASEMI
KAWASEMI

私はこの本を読んで話し方の基本」がわかるようになりました本は人の心を動かす『力』ががあります。素晴らしい!(^^)!

1著者紹介:金井英之さんとは

◎トーク&コミュニケ―ションアカデミー学院長

◎1935年、東京都出身。日本大学経済学部卒業。現在、講師・アシスタントなど40数名を擁し、都内、川崎など7ヵ所で「話し方教室」を開設するかたわら、各企業、団体などにおいても講演会や社員教育などで幅広く活躍している。

引用:仕事でいちばん大切な話し方の基本45より

2説得力ある会話のポイント!

KAWASEMI
KAWASEMI

説得力のある会話ができるようなりたいけれど、何かポイントがあるのかな?

TUBUYAKI
TUBUYAKI

何か説得したいことがあるの?ポイントは「主題」+「話題」よ♡

説得力を持たせるためには、どのように話をまとめるか

話は「主題」と「話題」で組み立てる(中略)

説得力のある話とは、主題と話題で組み立てられ、論旨をはっきりさせることが条件になる。(中略)

主題とは、自分の一番言いたいこと。「お客様を待たせるな」「公私混同をするな」「新郎は正義感の強い人間である」など、自分の言いたいことを短い言葉にまとめたものを主題と言う。(中略)

話題は、自分の言いたいこと(=主題)をわかってもらうために、事実や実例を使って具体的に説明をする裏付けの部分を言う。

話はこの順序で進める

①主題をはじめに

一について。申し上げます。

②話題は実例を具体的に

先日のことですが

③自分の意見をハッキリと

私はこのように感じました

④最後に再び主題でしめる

引用:仕事でいちばん大切な話し方の基本45より

説得力のある話は、主題」と「話題」で組み立てられ、論旨がはっきりしていることがポイントになります!(^^)!

主題とは、「自分の一番言いたいこと」になります。

【例えば】

会話は円滑な人間関係を築く上でもとても大切です!

話題とは、「事実や実例を使って具体的に説明をする裏付けの部分」

【例えば】

私は人見知りで会話を上手く行える自信がありませんでした。そのため、人と話すことも苦手でいつも言葉数も少なくなっていました。

しかし、本著と出会い会話のポイントを知ることで、自分の伝えたいことを以前よりも上手に話せるようになりました。

そのせいか、職場での人間関係も円滑になってきたと実感しています!

上手く表現できていませんが、このように説得力のある話には「主題」と「話題」を考えます(≧▽≦)

次に説得時の会話の進め方ですが下記の①~④の順番に行うことも重要になります!

①主題をはじめに

本日は仕事やプライベートにおいて、とても大切な「話し方の基本」についてお話させて頂きます。特に会話は円滑な人間関係を築く上でもとても大切になります!

これから円滑な会話を行う方法を簡単に説明させて頂きます。

②話題は実例を具体的に

以前の私は人見知りで初対面の人と会話を上手く行えませんでした。そのため、会話に自信が持てずにいました。

しかし、本著と出会い会話のポイントを知ることで、自分の伝えたいことを以前よりも上手に話せるようになりました。

そのせいか、初対面の人や職場で会話が円滑に行えるようになり、会話を楽しめるようになりました!

③自分の意見をハッキリと

⇒私は会話の方法を知ることで人生を変えることができると実感しました!

④最後に再び主題でしめる

会話は円滑な人間関係を築く上でもとても大切になります!

上記の①~④の順番で会話を進めることで説得力が増します!

私の話はいまいちでしたが・・。

この様に会話の構成を意識して説明や説得を行ったことのない私にとっては目からウロコの情報でした!(^^)!

これから、この方法を繰り返し行うことでわかりやすくお伝えできるように自分を磨いていくぞ!

良い本との出会いに感謝(≧▽≦)

3「話し上手」は「聞き上手」!

KAWASEMI
KAWASEMI

小さいころから人の話をよく聞きませんと言われます・・。しっかり聞いていないのでミスばっかりです!どうすればいいのかな?

TUBUYAKI
TUBUYAKI

人の話を最後までしっかり聞くと良いことがあるみたいよ♡

「聞き上手」な人だけが「話し上手」になっていく(中略)

“沈黙は金にして、雄弁は銀”と言う。話すことは大切だが聞くことはもっと大切だよ、と言うことを物語っているのだ。(中略)

知的好奇心を旺盛にする

“なぜ”“どうして”という知的好奇心を旺盛にすることで、人の話を積極的に聞こうという姿勢ができる。(中略)

①あいづちは会話の潤滑油

目を輝かせタイミングよくあいづちを打ちながら聞く。当然、その場の雰囲気が盛り上がるばかりでなく、相手は気持ちよく話をしてくれる。(中略)

②終わりまでよく聞く

話を途中まで聞いて、その先を勝手に判断してしまい口をはさむ人がいる。これは相手との人間関係を悪くするので気をつけなければいけない。(中略)

③言外の言葉を聞く(中略)

言葉の表面だけで解釈せずに、その言葉を通してこの人は何を言いたいのかということを聞き取ることが大切である。

引用:仕事でいちばん大切な話し方の基本45より

「話し上手」になるには「聞き上手」になることがポイントになります!(^^)!

沈黙は金にして、雄弁は銀”と言う言葉にもあるように、話すことよりも聞くことが大切であることを伝えてくれています!

ではどうすれば、相手の方が気持ちよく会話をしてくれるのでしょうか?

【ポイントは3つ!】

①あいづちを打つこと

②話を最後まで聞くこと

③言外の言葉を聞くこと になります!

①あいづちを打つこと

話をしていて、リアクションがないと興味がないのか不安になります。

あいづちを打ってもらえると興味を持って聞いて頂けていると感じられます。行動は少しですが、相手に与える印象は雲泥の差になります!(^^)!

これからは、あいづちを打って話を聞くぞ!

②話を最後まで聞くこと

私は人の話を最後まで聞かずに勝手に理解したつもりで、ミスを起こしてしまうことが多々ありました・・。当たり前のことができていない自分に猛省しています・・。

人の話を最後までしっかり聞くことで、勘違いを防ぐことにもなります。又、話をしっかり聞くことで印象も良くなります

今日から人の話は最後まで聞くぞ!(^^)!

③言外の言葉を聞く

会話を通して話し手の人は何を伝えたかったのか理解することになります。会話の表面だけでなく、本当に伝えたい内容があるのか感じ取ることになります!

①~③の行動を通して「聞き上手」になれます!内容はそれだけ・・!と思いましたが、実際自分ができているか振り返るとそうではありませんでした。

今一度、会話において①あいづちを打つこと②話を最後まで聞くこと③言外の言葉を聞くことを意識することで話し手に対しての好奇心を高め良好な人間関係の構築を目指していくぞ!(^^)!

4話題を選び会話を盛り上げる!

KAWASEMI
KAWASEMI

苦手な方と上手く話をすることができません。話しても会話が続かず沈黙が・・・。楽しく会話をする方法ありますか?

TUBUYAKI
TUBUYAKI

楽しく会話をするには方法があるみたいよ!相手が興味のある話題を取り入れることがポイントよ♡

雰囲気を盛り上げたければ話題選びに気を配れ

相手は何に関心を持っているかを感じ取れ

人間は誰もが自分自身に一番強く関心を持ち、人からも関心を持たれたいという気持ちを強く持っている。

会話の雰囲気を盛り上げるためには、いつも相手中心に話題を選ぶことである。(中略)

相手を楽しませるためには、まず相手に話をさせて相手を知ることである。自分は聞き手に回ることによって相手は何に関心を持っているのか、どのような考え方をしているかということがわかる。(中略)

話題を引き出すキーワードとして『楽しく話すコツ』という言葉を紹介しよう。(中略)

タ (食べるもの)

ノ (乗りもの=自動車、飛行機、交通に関すること)

シ (仕事・趣味)

ク (国=故郷、田舎)

ハ (はやり=日常生活、仕事などでの流行)

ナ (仲間=なるべく共通の仲間)

ス (スポーツ=あるいは健康に関すること)

コ (子供=なるべく相手の子供に関すること)

ツ (通信=最近のニュース)

このキーワードを頭に入れておき、その場に適した話題を提供するようにする。

引用:仕事でいちばん大切な話し方の基本45より

会話を盛り上げるには、相手中心の話題を選ぶことがポイントになります!(^^)!

自分の話を興味深く聞いてもらえると、楽しく話すことができます!

楽しく話すことで雰囲気も良くなります。

私は特に年上の方と会話をするのが苦手で、会話も続かず直ぐに沈黙が起きてしまいます。上手く会話をしようと考えてもダメでした・・。

本著を読み会話の視点を変えるようにしてみました!

自分が積極的に話すのではなく、相手(年上の方)に気持ちよく話してもらう!

相手の方に気持ちよく話してもらうためには、何に興味を持っているのか話題をふることが重要ポイントになります!

話題は「タノシクハナスコツ」を参考にすることで会話を引き出すことができました!(^^)!

タ (食べるもの)

ノ (乗りもの=自動車、飛行機、交通に関すること)

シ (仕事・趣味)

ク (国=故郷、田舎)

ハ (はやり=日常生活、仕事などでの流行)

ナ (仲間=なるべく共通の仲間)

ス (スポーツ=あるいは健康に関すること)

コ (子供=なるべく相手の子供に関すること)

ツ (通信=最近のニュース)

特に、私の周りの年上の方はスポーツと趣味の話題になると色々と話して頂けることに気づきました!

スポーツは野球でジャイアンツのこと。趣味は写真や料理など。

今までは自分が話さなければと変に一生懸命になっていました・・。

自分の行動は違っていることに気づくきっかけになりました!(^^)!

自分が話すではなく✖⇒相手に気持ちよく話してもらう◎

相手の方が気持ちよく話してもらうことで場も盛り上がり雰囲気も良くなります!

又、私が恐れている沈黙も・・・。軽減しました(≧▽≦)

話し方の知識を得ることで今まで何十年間と悩んでいたことが、嘘のように改善されました。感謝しかありません。

会話は自分が頑張って話さなければいけないと考えていましたが、そうではなく相手に楽しく話してもらうことが大切であることに気づきました!(^^)!

会話の考え方を知ることで、苦手だった年上の方とも話しやすくなりました!

本著との出会いに感謝(≧▽≦)

☆良い本との出会いに感謝☆

5.学びとまとめ

【本著から学んだこと】

仕事でいちばん大切な話し方の基本45この本から多くの学びを頂きました。

説得力ある会話のポイントは、主題」と「話題」で組み立てられ、論旨がはっきりしていること!(^^)!

「主題」自分の言いたいこと。

「話題」実例を交えてより分かりやすく説明すること。

説得力を高める会話の進め方は

①「主題」

②「話題」

③「自分の意見」

④「最後にもう一度主題でしめる」

この流れが重要ポイントになります(≧▽≦)

私は話す内容を事前に考えたことがなかった為、話の内容に一貫性が無く聞き手にとっても非常にわかりにくい内容になっていました。

この話し方を行うことで、分かりやすく一貫性がある説明が行えると実感しています!(^^)!

明日から説明する時は事前に①~④の内容をチェックして会話をしていきます!

「話し上手」は「聞き上手」では、人の話をしっかり聞くことがポイントになります!(^^)!

話を聞く側としては好奇心を高めることも大切になります。

興味を持ち、会話を聞くことで話し手の印象も変わります!(^^)!

又、①あいづちを打つこと②話を最後まで聞くこと③言外の言葉を聞くことを行うことで「聞き上手」になれます!

本著に「上手な話し方とは相手を知り理解することから始まる」とあります!しっかり相手の話を聞くことが大切になります(≧▽≦)

沈黙は金にして、雄弁は銀”と言う言葉にもあるように、話すことよりも聞くことが大切です!これからは相手の話をしっかり聞くことを意識して会話を行っていくぞ!(^^)!

話題を選び会話を盛り上げるでは、会話を盛り上げるには、相手中心の話題を選ぶことがポイントになります!(^^)!

私は年上の方と話をすることが苦手でした。自分から話しかけても話題が続かず直ぐに沈黙してしまい、いつも気まずい思いをしていました。

本著を読み、話し方を自分中心の会話から相手に興味のあるモノに切り替えてみました!

効果はてきめんで、今まで口数が少なかった方が楽しく話してもらえたことにビックリしました。

自分が話すではなく✖⇒相手に気持ちよく話してもらう◎

この視点に切り替えることで会話が生まれ、私の恐れていた沈黙も軽減されました!(^^)!

楽しく話ができることで雰囲気も心なしか良いものになります。感謝しかありません。

会話に苦手意識がありましたが、克服できそうです。

本との出会いは素晴らしいと改めて感じました。感謝!

本を読み新たな知識が得られることは人生のプラスになると改めて実感しました。本との出会いに感謝しかありません!  

ブログで私が紹介させて頂いた内容は一部でしかありません。まだまだお伝えできていない素晴らしい内容があります。ご興味を持たれた方は是非、本著をお手に取って頂けたらと思います。本との出会いはいつも素晴らしいと感じています。感謝!

【本著から学んだこと】

説得力ある会話のポイント!
②「話し上手」は「聞き上手」!
話題を選び会話を盛り上げる!

☆これからも色々な本を読んでいき多くの知識を頂いていきます!感謝☆

☆お伝えしきれなかった素晴らしい内容もまだまだあります。ご興味を持たれ た方は是非お手に取って読んで頂きたい本です

仕事でいちばん大切な話し方の基本45を書いて下さった金井英之さん

発行者の鵜野大さん

発行所のこう書房さん

本の発行に携わったすべての皆さん

☆良い本をありがとうございました☆

感謝感激です☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました